当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
おぎ
枕草子といえば?
春は、あけぼの!でしょ
随想的章段ですな
随想的章段???
毎度毎度「げにげに(なるほどなるほど)」と思いながら友がたりをしているおぎたま。たまには清少納言のあるあるに「げにげに」と思ってみようかな・・・?
今回取り上げるテーマは、枕草子の真骨頂である「ものづくし」の中でも「こころときめきするもの(29段)」と「うつくしきもの(151段)」です。高校の授業でも取り上げられるような有名な段ですが、改めて読んでみると、お肌も感性も瑞々しかった高校生のころには気づかなかったことやわからなかったことがあれやこれやと湧いてきます。
枕草子は類聚的章段、日記的章段、随筆的章段と大きく3つに分けられますのよ
今回のテーマ「ものづくし」はどれなん?
私の大好きな類聚的章段でございます!
Podcastの目次はこちら
(00:00) 枕草子といえば “ものづくし”
(01:58) 章段の数え方にご注意を
(05:06) 清少納言の“こころときめき”する瞬間7選
(08:36) ときめきにも種類がありそう
(11:16) 鏡に映る自分ってアレよね
(15:54) 自分の為に使う時間は贅沢!
(19:45) 瓜に描いた顔が“うつくしき”もの?
(23:46) 雀はペットOR野良猫的存在か
(24:51) 未熟で成長途中のモノを愛でる
(28:41) 小さい=カワイイ!な美意識
(33:13) “ものづくし”の余白を味わう
『こころときめく』って今と微妙に意味が違うのね
げにげに!ときめく対象もまた独特なのよね
今回の参考図書
リンク
リンク
リンク
枕草子に関する友がたりはこちら
#19 おぎたまこの一冊「枕草子のたくらみ」 by つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜
おぎたまには、お互いに面白かった本をおススメしあう習性があります。 同じ本を読んだ感想を友がたりするのは、他では味わえない時間です。 今回の1冊は、山本淳子先生の...
をりふし〜令和五年・文月:夏につきづきしもの by つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜
暑い暑い日々が続いています。 24度を超えると脳内CPUが下がるおぎとしては生きるので精いっぱいです。 こんな折に、あなたが食べたいものは何ですか? 今回はSpotifyの7...